か
929:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:04:10.44 ID:Y++DdWxY0.net
モンクwww
唐突な弱体来たな
金剛の構え
・被ダメージ軽減効果が 10% → 5% に変更されます。
唐突な弱体来たな
金剛の構え
・被ダメージ軽減効果が 10% → 5% に変更されます。
933:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:05:13.03 ID:w8T04mQM0.net
この程度ですんでよかったとも言える
932:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:04:38.59 ID:w8T04mQM0.net
しゃあない、強すぎた
935:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:12:09.20 ID:nQCow6/rd.net
モンクは構え削除でいいだろ、それでメレーのバランス良くなる
936:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:12:27.61 ID:Q4arjp9M0.net
忍者「あの」
934:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:07:10.27 ID:bMXbbpW30.net
※新マップ追加にともなうバランスの最終確認/調整を行うプレシーズン期間となるため、シーズン報酬はありません
まだ弱体されるぞ
まだ弱体されるぞ
937:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:12:40.64 ID:fovU0/fb0.net
当然の弱体だろ
これでもまだメレーはモンク一強
これでもまだメレーはモンク一強
938:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:13:38.40 ID:WlPypPf30.net
モンクはスキルの着弾遅いのも地味に強いと思うわ
939:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:16:24.79 ID:j5EZcE8w0.net
暗黒忍者学者を強化してモンクはもうちょっと弱体すれば丁度良くなると思う
940:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:18:16.38 ID:nwjW1ABLa.net
プランジにスタン効果付けたら強くね?
942:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:25:01.14 ID:fovU0/fb0.net
>>940
いやいや邪魔だろ
暗黒は味方守るにしても敵攻めるにしても中途半端過ぎるんだよ
自衛も結局ナイトに劣るしどうしようもない
本気で改善する気あるなら思いっきりアッパー調整掛けないと駄目、微調整程度じゃどうにもならん
いやいや邪魔だろ
暗黒は味方守るにしても敵攻めるにしても中途半端過ぎるんだよ
自衛も結局ナイトに劣るしどうしようもない
本気で改善する気あるなら思いっきりアッパー調整掛けないと駄目、微調整程度じゃどうにもならん
943:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:26:13.47 ID:Q4arjp9M0.net
アンリーシュをスロウとかにするか
944:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:38:17.06 ID:PHbCh0ZC0.net
タールピットに睡眠でお願いします
965:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/28(火) 16:17:12.93 ID:L/NNL68Na.net
なるほどなー、ありがとう!
金剛弱体で忍者強化入らないってことは忍者もポテンシャル持ってるって判断されてるのかな
単純高火力の竜とジャマー+高回転のモンクってなると忍者に色をつけるのもなかなか難しそうだね
金剛弱体で忍者強化入らないってことは忍者もポテンシャル持ってるって判断されてるのかな
単純高火力の竜とジャマー+高回転のモンクってなると忍者に色をつけるのもなかなか難しそうだね
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1487063426/
コメント
コメント一覧 (3)
言ってもレート戦で使う気は起きないけど
FLでは強いし44でも相手によってはソコソコ強い
コメントする