profile1.jpg
307:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 05:57:53.00 ID:uqCdfZ8f
左側全部DL、武器はIL55HQでナイトでワンダ行ったら
そんな装備でくんなって言われたんだが。

たぶん武器の事だろうけど、解放時期から言ってもIL55武器で
何も問題なさそうだがダメなのか?
314:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 05:59:56.98 ID:V1UEKLS2
>>307
全然余裕でいける。
それは言ったやつが毒されてる
317:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:00:23.80 ID:6GAgJUL8
>>307
気にしなくていいんじゃね

CFで行ったのなら文句を言う相手が違うし
時間気にするならCF使うなって話だしな
318:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:00:47.06 ID:VRDV/DQv
>>307
問題ないよ

それでヘイト取る装備の奴はワンダに来るべきじゃないのに
上が怠すぎるのが悪い
323:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:02:28.86 ID:ERBCPwct
>>307
CFなら言ったやつが悪いから気にしなくておk
ログSSとって晒しても問題ないレベル
328:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:05:15.49 ID:B8IPRzjh
IL55武器ってマテリアついてないアイオリアンシミターとかでいったんでねーの

同じ55でもグラカン武器は、まだ蛮神もやってないような初心者か
アイオリアン>なんぞこのカスは、このまま寄生してレリ取るつもりかよってなる

アイオリアンとかうゴミでCFいったなら罵倒されてもしょうがない
340:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:10:19.11 ID:6GAgJUL8
>>328
ILv55相当の性能もってるわけだから大した問題ではない

そもそもILv47程度でクリアできるステージを
周回の旨さで高ILvを求める風潮になってるのがおかしい
344:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:11:28.27 ID:ERBCPwct
>>340
シャウト募集して池って話になるからな
CFでダッシュできるレベルを求めるのはアホとしか思えん
348:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:13:14.58 ID:VRDV/DQv
>>340
プレイヤーが求めてたハードIDって
そこそこ楽しくて低ストレスで周回できる神話40マップだよな

1回こっきりで消費されて後はただただ面倒なだけのギミックなんて誰得だよマジで
4ヶ月前からずっと言われ続けてることだぞ吉田なんでワンダが人気か考えろよ
359:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:17:16.57 ID:z3/PIrzH
>>348
本当にそれだよ
難しいのなんて1回行けばもうお腹いっぱい
周回させられるのにいちいち胃にくるとかクッソだるいだけ
457:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:44:08.60 ID:V1UEKLS2
>>359
いや、それ目的と手段が逆転してるだろ。
何のために周回してるのかって話だよ。

強ボスを倒す装備が欲しいから何度も通っているわけで
その通っている場所に強ボスがいるなら、それが楽しいじゃないか。
471:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:46:58.94 ID:VRDV/DQv
>>457
強ボスを倒すためじゃなくて単純に今より上の装備が欲しいだけだよ
そのためにどうでもいいボスに今の装備のまま手間取るのはストレスでしかない
518:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:56:05.53 ID:V1UEKLS2
>>471
だったら天井低いんだから、必死に周回する意味ますますなくない?
あくまでもIDって攻略が目的であって、周回が目的じゃないけど
まあMMOなんで周回も想定内ですよって作りなんだし

どうせボーナス付くのは1回だけなんだから
それだけはちょっと我慢して、
あとはアムダッシュでもなんでもしてればいいんだし
文句言うほどの状況ではないんじゃないかなと思う。

俺みたいな超ライトでも、バハムートいけてるんだし。
ほんと天井低いよこのゲーム。
以前に遊んでた信オンなんて、
大名への挑戦権持ってるのは鯖でも数PTだけだった。
489:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:50:39.54 ID:z3/PIrzH
>>457
自分の腕が自分だけに跳ね返ってくるシステムなら、
強敵と戦って、より強敵とっていうのは頷けるんだ
強敵と戦う事が楽しいゲームで、ソロゲーならきっとそう思えたと思う
たださ、目的がポイント集めだったり、連帯責任制大縄跳びだと…

せめて立て直しぐらい出来れば違うんだが
もうなんつーかポイント貯めの作業でいちいちストレス溜まりすぎなんだよね
568:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 07:05:36.93 ID:V1UEKLS2
>>489
オンラインゲームの時点で連帯責任は当然なんだけど
たしかにタイタンみたく落ちたらその後は場外で見学ってのは
なんとかリカバリーできないかなと思うね。

AIONなんかは、ヒーラー以外も道具としてリザレクション使えるから
ヒーラーが踏ん張ってる間に、DPSが盾を起こすとかやったりしてたな。
信オンだと、クローズバトルだったから、外で蘇生役がスタンバイして
死んで離脱したらすぐ蘇生とHP全回復を受けて戦線復帰とかやってたw

ああいうのも楽しいんだけどね。
576:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 07:06:52.31 ID:igSwzLXw
>>568
そういうことは一切ないからな
もちろんファインプレーなんぞない
レール通りやるかやらないで全滅するかの2択
332:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:07:19.47 ID:uqCdfZ8f
IL55武器でもおkなのか、㌧。

でも、確かに言った奴じゃないDPSも暇そうにはしてたんだよなぁ。
イフ武器取るべく真イフにも通ってるけど30周しても出ないし、
スタン耐性変わって全滅PTにあう事もしばしばだし、
そもそも耐性変更知らずにエラプおもらしに文句言う人もいるし、
なんで耐性変えたんだよ・・・
338:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:09:17.10 ID:ckHgympP
>>332
真イフも極みたいに団子になって
みんなで同じ方向にエラプ良ける移動すりゃいいのになw
灼熱ついたヒーラーいない分余裕やろしww
「仕様変更でエラプが止められない事があるのでみんなで避けましょう」
とか言ったらええんちゃうw
345:既にその名前は使われています:2013/12/23(月) 06:12:40.82 ID:RhBJqF+l
>>332
吉田がテスト垢の白で
たまたま入った真イフで盾が
エラプと光輝まで全止めしようとしてるPTに出会って
ナイトは大変だな~って感じたから
  
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part4131
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1387738367