大迷宮バハムート


    7eb214767242b3ab976ee56714d8ea8a7c8e33d8


    367710c14a6cfe060d681bfa228c1546


    b02da5db
    471:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-3Vwo):2016/08/16(火) 19:28:04.72 ID:YwVuLGRE0.net
    バハ時代はMTへの強攻撃がクソ痛いから、禁断で火力アップはあっても攻撃スタンスにする発想というか隙はなかった
    アレキになってからは明らかにタンクが攻撃スタンス前提のような作りになってる
    起動編の強攻撃と言えばフルイドや蒸気ミサイルだが、フルSTRのノーバフタンクでも即死しないのはバハ時代じゃ絶対あり得なかった
    一番それっぽい1層のプラズマでさえ2分毎に一回だけ
    律動編は厳しくなったが、それでも攻撃スタンスを入れる余裕はできてる


    a2fcaf489d6587d12288b21ea90a291151615e18


    img_0
    378:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:47:26.51 ID:Y1HoQP3Q.net
    おまえらいろいろ言うけどさぁ……
    邂逅編当たりはマジ面白いと思ったんだよね
    邂逅編でワインポート?名前あってるか忘れたが、この場所で固定のメンバー待ってるときは妙にワクワクしてたんだよな
    んではじめる前にいろいろ話したりして楽しかった


    20141201161232a14


    518c682ccf7841eeaa22bc9ba871a5ff


    ffxiv_20150322_235346
    155:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:33:50.16 ID:T25bPzU3.net
    真成4層はいろんな場面でタンクが楽しかった
    アクモーンインビン受けは魂が震えたわ
    タイミングもシビアだったし楽しかったなぁ

    このページのトップヘ