ハウジング


    ffxiv_20150719_185308
    519:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:37:05.07 ID:AYewXq9o.net
    飛空艇って割とマジな話どれくらい金掛かってんの?
    拡張からの新規でFC入った頃にはもう勝手に何隻か作られてて
    未だ一切触った事も無く内情を知らんのだが…

    金包んだ方が良いなら今度そっと入れとく


    ffxiv_20140305_032014
    312:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:43:21.99 ID:r7zshw+X.net
    ※2015年10月20日(火) 19:30 一部の文言を修正しました。

    土地/ハウスの自動的に撤去について.

    ※2015年10月20日(火) 19:30 一部の文言を修正しました。

    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/f46839170d13fa5afdb826f2623bd68a290e2f45 👀
    Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


    2c789008c0f1012b8492eb940c4c34037278c26a
    227:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:46:33.64 ID:WvJPnFlk.net
    ギャザクラALL50以上なんだが
    ハウジング興味なしで今まで飛空艇ノータッチだった

    ボイジャー来るってんで手伝うことにした
    自分が担当になってた素材を
    別の奴がいつのまにか入れてて報告なし

    誰が入れたのかFCで聞いても全員だんまり
    仕切ってる奴に聞いたら「その素材はハウジングの
    別のに使いたいから別にいいじゃん」とか言い出した

    FCのハウジングってこれが普通?


    20140327_991396
    75:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:31:08.09 ID:Q5JSBSJt.net
    畑を誰もやってくれない。

    ギャザクラやってるライトちゃんも、未知ガーとか断ってくるし、
    分からないの一点張りで、丁寧に教えても
    結局放置されて収穫俺がやるって感じ。


    V25431u

    351:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:00:14.25 ID:LX1AjFFO.net

    femnewsplus_1434670871_35101

    femnewsplus_1434670871_35102

    335:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:14:31.40 ID:gmmjm0jH.net

    dcab34212d43578b4eea252a7b27621b

    極ビスの角でつくった泉は、夜になるとキラキラしててかなりいい


    ss_04
    290:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:10:46.10 ID:N+HGzdvZ.net
    確定
    ・放置物件の土地没収と没収者への補填
    ・引越し機能
    ・土地の追加

    未確定
    ・イシュガルドハウジング

    ソース
    http://hibiki-radio.jp/description/ff
    第34回 12:10~

    このページのトップヘ