レベル上げ


    ffxiv_20131017_221651
    446:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:53:59.21 ID:MXw413AD.net
    レベリングだるいってのさ
    レベルが上がらなくて辛いからってよりも、レベリング中に楽しめる要素が無さすぎだからでは?

    例えば昔のMMOならレベリングがコンテンツとしても主流だったわけだけれど、
    ただレベルあげるだけじゃなく、レベルあげてる中でレアドロ、レアモブが狙えたりしたし
    パーティー組んでる方が効率的だからとパーティー誘われて会話したり
    そういう楽しめる要素があったけどそれが今どのゲームも無さすぎるのでは


    55b6bc5d
    322:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:09:19.66 ID:1LMZACeK.net
    ☆彡のレベリングでぜーメル行ってきたら池沼メンツでわろたw

    2ボスの範囲2連続で食らって落ちるDPSとかやべぇよ
    被弾→ベネフィラ詠唱→2秒後に再度被弾→死亡とかせめて
    詠唱挟める2.5秒間隔で被弾してくれないすかね…
    しかも両方共

    以降は雑魚やたら纏めまくる暗黒にわろた
    ロック解除で魔方陣陣取りながら回復飛ばしてたら
    追い付かないレベルで被弾し始めるから何事かと思ったら
    骸骨まで纏めてて思わず魔方陣降りたわw
    しかも殲滅おっせぇえええ

    なおゴ●の介護をした結果
    安定の『M I P 0』

    本当にありがとうございました


    ce62c157
    213:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:18:38.20 ID:BRpOYjwZ.net
    今の低レベルのIDはやばいな

    先行釣り、タゲばらばら、挙句に忠義盾やディフェンダーも無いレベルで
    回復ろくにしないでタンク見殺しにして「タンクさん柔らかすぎ^^:」

    しかもこれが初心じゃなくて他ジョブ60まで上げてる
    連中ばっかりっていうのに恐怖を感じる
    どうなってやがるんだ


    6ac2ee08
    298:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:32:33.30 ID:/4FDviQM.net
    FATEなんでこんな過疎ってんの
    MMOなのに暗いダンジョンばっか行ってて鬱になりそうなんだけど


    559791
    234:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:25:45.83 ID:71buEoMp.net
    まったくの新規なんですが、イシュガルドのパッケージ買って、
    イシュガルドのコンテンツまでいくのってどれくらいかかるもんですか?

    116:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:14:04.61 ID:L0DT9KCr.net
    もうクラフター1ジョブカンストしてる奴いるじゃねーかw
    スタダクラ勢半端じゃねーな

    CH2rH5pUcAAH0jv


    522283
    620:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:24:30.01 ID:ggvxXOp1.net
    途中で離れた層は、2.55まで進めるのきついよな
    3.0来るとますます、IDマッチングしないだろうし(真リヴァとかw)


    e9dd35a545c096715e55cdc129b70c46fdd45d81
    305:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:04:00.57 ID:Y9/oomx+.net
    3.0でクラフターリーヴはどーなるんだろーか
    流石に今までの仕様と変えてきそうな気するけど

    あんまりPLLとか見ないんだけど
    50>60までどのくらい掛かるとか言及してたりする?
    戦闘でもギャザクラでも

    このページのトップヘ